上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
・・・どうもです。
昨日は、183系の高尾山初詣臨を撮影に上越線、中央線に向かいました。

絶対に許さない。 ぜったいにだ。
朝の2時に起床。susu_kuma氏を拾ってから関越道を移動し、渋川へ。
5時に到着後、陽が昇るまで待機。
7時頃日の出し、極寒の中撮影へ。

115系がなんと格好いいことか・・・。
そしていよいよ本番。あれ?幕の部分に雪ついてる?

まっちろ・・・幕故障だこれーーーー!!
幕メインと考えていたのが仇に。これはひどい・・・。
幕が修正されることを祈って、あきらめず中央線方面に転戦。
立川〜日野の鉄橋へ。

はいっ白いですね。
この後はM40の臨時普通を撮影にうろうろ。

青い幕で普通のM40編成。
そして西八王子界隈で183系の返しを撮影することに。
もう片側の方向幕は故障しておらず、ちゃんと初詣幕が出ていたからです。
朝から苦労しましたがようやく目的の初詣幕を・・・

↑想像図

↑現実
コレジャナイーーー!!
団体幕に変更されました。
というわけで、極めて苦労に苦労した撮影はこれにて終わりました。
ちょっともうガッカリしちゃいました。
というわけで、動画ですw
最後のシーンはバランスの悪い撮影だったため、ブレていますがご了承下さい。(これでも修正しました。)
ではまた。
おまけ(ネタです)

こりゃ故障だ~OM車がこうのとりHM出してるよ~(棒
スポンサーサイト