fc2ブログ

2014年総括

どうもです。

いやはや、もう今年2014年も終わり。なんとも早い一年でした。

というのも、今年は社会人一年目ということで、慣れない環境の中
身体的、精神的に色々と大変なことも多かったからだと思います。

撮影へ行った回数も、撮影記事の数をご覧になればこのとおり。
学生時代とは違い、行くチャンスさえ無いネタも多々ありましたね。

そんな中で、今年わたくしが行った撮影でナンバー1を決めるなら・・・

2014091403.jpg
まぁコレしかないですねw

毎年恒例ではありますが、チャンスが無いのもそうですが、
撮りたいネタ自体が少なくなっていくのをヒシヒシと感じる一年一年です。

数少ないネタを、数少ないチャンスで逃さずとらえる事は難しいですが、
来年はいろいろと最後になりそうな列車たちを撮りに行ければなと思っています。

その一方で増えたのが模型の機会。
常設レイアウトが出来たのもそうですが、現実の車両がどんどん面白くなくなって
いる中、かたや模型は年々マニアックな車両も模型化されるなど、楽しさが増して
いるのは気のせいでは無いと思います。
ついこの間発売されたKATOのサウンドボックスしかり、Nゲージの世界もより
リアルでマニアックな楽しみ方が手軽に出来つつあり、嬉しい限りです。

実車にしろ、模型にしろ、鉄道を楽しみながらまた一年を過ごしたいと思います。
更新の機会もなかなかありませんが、アイプロを2015年も宜しくお願いします。

では皆様。良いお年を。
スポンサーサイト



[ 2014/12/31 23:50 ] ただの雑記 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iproduction.blog24.fc2.com/tb.php/166-b929ce1f



撮影地ガイドへ